恵みの約束
日本聖書協会
すべて重荷を負うて苦労している者は、わたしのもとにきなさい。あなたがたを休ませてあげよう。
エペソ人への手紙2章8~10節
8.
あなたがたの救われたのは、実に、恵みにより、信仰によるのである。それは、あなたがた自身から出たものではなく、神の賜物である。
9.
決して行いによるのではない。それは、だれも誇ることがないためなのである。
10.
わたしたちは神の作品であって、良い行いをするように、キリスト・イエスにあって造られたのである。神は、わたしたちが、良い行いをして日を過ごすようにと、あらかじめ備えて下さったのである。
ガラテヤ人への手紙5章5~6節
5.
わたしたちは、御霊の助けにより、信仰によって義とされる望みを強くいだいている。
6.
キリスト・イエスにあっては、割礼があってもなくても、問題ではない。尊いのは、愛によって働く信仰だけである。
エペソ人への手紙1章13~14節
13.
あなたがたもまた、キリストにあって、真理の言葉、すなわち、あなたがたの救の福音を聞き、また、彼を信じた結果、約束された聖霊の証印をおされたのである。
14.
この聖霊は、わたしたちが神の国をつぐことの保証であって、やがて神につける者が全くあがなわれ、神の栄光をほめたたえるに至るためである。
ヘブル人への手紙10章12節
10.
しかるに、キリストは多くの罪のために一つの永遠のいけにえをささげた後、神の右に座し
11.
それから、敵をその足台とするときまで、待っておられる。
12.
彼は一つのささげ物によって、きよめられた者たちを永遠に全うされたのである。
コリント人への第二の手紙5章 17~19節
17.
だれでもキリストにあるならば、その人は新しく造られた者である。古いものは過ぎ去った、見よ、すべてが新しくなったのである。
18.
しかし、すべてこれらの事は、神から出ている。神はキリストによって、わたしたちをご自分に和解させ、かつ和解の務をわたしたちに授けて下さった。
19.
すなわち、神はキリストにおいて世をご自分に和解させ、その罪過の責任をこれに負わせることをしないで、わたしたちに和解の福音をゆだねられたのである。
ガラテヤ人への手紙3章24~26節
24.
このようにして律法は、信仰によって義とされるために、わたしたちをキリストに連れて行く養育掛となったのである。
25.
しかし、いったん信仰が現れた以上、わたしたちは、もはや養育掛のもとにはいない。
26.
あなたがたはみな、キリスト・イエスにある信仰によって、神の子なのである。
第一ヨハネの手紙1節1:2節
1.
わたしの子たちよ。これらのことを書きおくるのは、あなたがたが罪を犯さないようになるためである。もし、罪を犯す者があれば、父のみもとには、わたしたちのために助け主、すなわち、義なるイエス・キリストがおられる。
2.
彼は、わたしたちの罪のための、あがないの供え物である。ただ、わたしたちの罪のためばかりではなく、全世界の罪のためである。
エペソ人への手紙1章13~14節
13.
あなたがたもまた、キリストにあって、真理の言葉、すなわち、あなたがたの救の福音を聞き、また、彼を信じた結果、約束された聖霊の証印をおされたのである。
14.
この聖霊は、わたしたちが神の国をつぐことの保証であって、やがて神につける者が全くあがなわれ、神の栄光をほめたたえるに至るためである。